家飲みが楽しくなりそう!キリンホームタップ(Home Tap)がめちゃくちゃ気になる!

kazuki

こんにちはkazukiです。
私は最近ものすごく「キリンホームタップ」が気になっています。。。
もう契約したいくらいなのです。。。しかし、家飲みをほとんどしない自分が利用しても。。。でも気になる。。。という悶々とした考えを抑えるために書きます!
キリンホームタップ(Home Tap)ってなに?
キリンホームタップ(Home Tap)は月額料金を払い利用するビールのサブスクリプションサービスになります。
サービスを利用すると、専用サーバーをレンタルすることができ、毎月ビールが届くという感じです。ウォーターサーバーみたいですね!
魅力的な部分
会員専用の特別なビールが届く
こちらは当たり前かもしれませんが、毎月契約内容に応じたビールが自宅に届きます。
買いに行かなくても美味しいビールが向こうから来てくれるんです!
また、ラインナップも豊富で現在は6種類の中から選ぶことができるようです。
おしゃれなサーバーが自宅に!
サーバーがおしゃれなんです。
白を基調としたサーバーで、おしゃれでない私が言ってもなところがあるんですが、このサーバーを家に置いてコップに注ぎたいって思っちゃいます。
グラスもついてくる!
選んだビールによってはグラスもついてくるようです。
専用グラスで飲んだらより美味しく飲めそう。
お届け日を変更できる
お届け予定日の6日前までにマイページから変更するれば、お届け日の変更が可能です。
追加注文やスキップができる
「今月はもっと飲みたい!」や「今月はあんまり飲まないかも」って時には、追加したりスキップしたりできます。
ただし、スキップできる回数には上限があるようで、2ヶ月連続でスキップはできないようです。
料金
基本料金2,900円(税抜) + 毎月の基本本数で利用することができます。
毎月2回、1回の配達で1Lのビールを2本届けてくれる場合、(合計4本)4,600円(税抜)〜
毎月2回、1回の配達で1Lのビールを4本届けてくれる場合、(合計4本)8,400円(税抜)〜
調べてみて迷った部分
次に色々調べてみて、どうしよう。。と思った点をまとめてみました。
最低契約期間は12ヶ月
契約には最低契約期間があり12ヶ月です。
期間内に解約したい場合は、解約手数料としてレンタル費用の一部に相当する15,000円(税抜)が必要となります。
また、解約したい場合は毎月15日までにWEBサイトで連絡することで、当月末日時点をもって解約できるようです。
おすすめは48時間以内
ボトルをセットしてから48時間以内に飲み切るのがおすすめのようです。
ボトルは1Lなので、あまり量を飲まない人は厳しいかなと思いました。飲む家族が一緒に住んでいればいけそうです。
現在は人気で3ヶ月くらい待つ!
昨今、家で贅沢したと思う人は多い!やはり人気のようで今は飲めるまで少し時間がかかるようです。
欲望のまま調べてみて
調べてみたところ自分の中で、大きなメリットは種類が豊富で変更ができること!
キリンのビールは絶対美味しいので、(好きなもんで。。。)それを色々選べるのはめちゃくちゃ魅力的!
逆に「ん〜どうしよう」と思ったのは品質上、おすすめがボトル開封後48時間に飲みきるのがおすすめというところです。
私はお酒は大好きなのですが、「1人ではほぼ飲まない」「1人で飲む場合も缶ビール1本くらい」なので。。。悩ましいです
解決策を見つけた!
解決策を見出しました。それは弟の家に置くことです!
弟は最近あまり飲まないようですが、前まではよく家で飲んでいたという。
ただ、在宅の性・・・ふくよかになっているので、痩せたら提案してみたいと思います(笑)