2020/08/05
【css】iphoneで要素内スクロールをスムーススクロール(滑らかに)させる方法
kazuki
2020/08/05
こんにちはkazukiです。
iphone(スマホサイズ)で要素内スクロールをさせたい時、PCでは滑らかなのに実機で見るとカクカクしてる?動きがシャープしている時があります。
そんな時、滑らかにする・慣性をつけるcssをメモしておきます。
コード
htmlとcssはこのようにします。
<div class="window">
<p>テキストです〜</p>
<p>テキストです〜</p>
<p>テキストです〜</p>
<p>テキストです〜</p>
</div>
.window {
overflow-y: auto;
height: 300px;
-webkit-overflow-scrolling: touch;
}
説明
window要素の高さを固定し、その中の要素が300px以上になった(はみ出した)場合、縦方向にだけ(overflow-y なので)スクロールさせるというcssです。
これを滑らかにしたい場合は、overflowのかかっている要素に-webkit-overflow-scrolling: touch;を加えてあげます。
そうすると、実機で見た時にいい感じにスルスルーっとなってくれます!